こんにちは、RIP 内装部門ケイファイブの黒瀬です。
キャデラック CTS のステアリング巻き替え、フロアマット製作させて頂きました。
ステアリング、フロアマット共に、紫を差し色に使い、ブラックの内装に少し、
彩りを追加させて頂きました。
ステアリングに使用している本革は、Bridge of Weir(ブリッジオブウィアー)というメーカーの本革で、スコットランド地域にのみ生息するハイランドブルという品種の2歳までの雄牛の 革のみ厳選し使用しています。高い技術と知識をもったスコットランド人の熟練技術者によりつくられる革は、高いクオリティーが要される、車や飛行機や船の 内装シート製作、家具、昨今は携帯電話にも使用されています。自動車メーカーとしては、 アストン・マーティン、ボルボ、マクラーレンなど多数です。
ステッチに使用している糸は、ドイツのAMANN社のセラフィルを使用しております。
セラフィルの中でも車両用の糸を使用しておりますので、耐久性、耐候性も高いので、
安心してご使用頂けます。

フロアマットは、ブラックのカーペットに縁取りは、紫のレザーで入れさせて頂きました。キャデラックの文字入りプレートも一から製作して取付させて頂きました。


ありがとうございました。