WONDERSの谷です。
今回はFRP補修をご紹介いたします。

こちらはM3、シュニッツァーのフロントリップ。カーボン部分がバキバキに割れているのを直していきます!

まずは2液のボンドで形を固定します。

カーボン部分にはパテなどが使えないので、黒色のボンドが活躍します!




形がきまれば、裏からファイバーで補強します。樹脂はすぐ固まってくるので、貼るサイズと、枚数を用意しておきましょう!


裏が終われば次は表面を綺麗にしていきます!こちらはクリアレジンと呼ばれる透明度の高い樹脂になります。

底面は黒を塗るので、パテとサフで仕上げます。

黒が塗り終わり、ボディカラーの白を塗る前です。

カーボン部分をマスキングします。


ボディカラーを塗ってクリアーで締めます。綺麗に直りました!
カーボン目が生きていれば表面の樹脂が割れていても綺麗に直す事が出来るので、割ってしまっても諦めずに、まずはご相談ください!
ありがとうございました。