ランドローバー・レンジローバーのキズ修理と合わせて、グリルやボンネットなどをブラックアウト化をさせていただきました。



まずリアゲートの細かい擦り傷の修理からです。

パテを薄く塗って、傷がわからなくなるよう均していきます。

サフェーサーを塗って、ボディ同色に塗装。

修理が完了したら、ブラックアウト化にかかります。


ボンネットからサイド、リアまでのボディ上部は、ラッピングでブラックアウトします。

フロントのグリルなどシルバーパーツは、ブラックに塗装。


「RANGE ROVER」のエンブレムはつや消しブラックに塗装し、艶ありブラックとなったボンネットとリアゲートに貼り付けます。

ボディ上部のブラックアウト化が完了。


フロントドア前部のパネル、「サメのエラ」はシルバーからボディ同色のグレーメタリック塗装。

ドア下部のシルバーのアクセントラインの部分は、黒のラッピングで。


ホイールも艶ありブラックに塗装し、足元を引き締めます。

ブラックアウト化で締まった顔つきに。


色数を少なくし、全体的に精悍な印象となりました。
お仕事をいただき、ありがとうございました。