スタッフの武田です!
今週は車検がすごく多い1週間でした!
その間に50系ハイエースのオイル漏れ修理のお仕事がありました。
50系のハイエースは初めて見ました。
中はふかふかのソファーみたいな座席でとても気持ちよかったです!
では作業にいきましょう!

まず運転席を外して行きます。
配線、ホース類を外していきます。


ホース類を外していると、まさかのブローバイホースの亀裂を見つけました。
このブローバイホースは製造廃止していて部品を頼むことができません!
そこで代品のホースを加工して作っていきます。

いよいよタペットカバーが見えてきます。
ボルトを3本外すとカバーが取れます。

ガスケットやワッシャーを変えていきます。
ガスケットはパキパキになっていて、ワッシャーは削れて隙間ができていました。


全体的に綺麗に清掃していき、元に戻していきます。


こちらが先ほどのブローバイホースです。


全て戻した後はテスト走行をし、オイルの漏れがないか確認します。
漏れがなかったら完成です。
お仕事いただきありがとうございました!