 
広報の原です。 
アウディTTの12ヵ月点検をさせていただきましたので、ご紹介いたします。

12ヶ月点検は、車検とは別に1年に1回車を点検するもので、法令で定められた定期点検整備のひとつです。
12カ月点検を受けなくても罰則はありませんが、故障の原因を早期に発見して、無用なトラブルを未然に防ぐという意味で、定期的に点検をお受けいただくことをお勧めしております。
主な点検内容は、下記の通りです。
〇ブレーキペダル、クラッチペダルのチェック
〇電気系統やエンジンの動作確認
〇ベルト類や配管のチェック
〇排気ガスやエアクリーナーの状態
〇タイヤの溝やブレーキパッドの摩耗確認 など

エンジンルームでは、エンジンオイルの漏れ・量・汚れをチェックします。
またワイパーやウォッシャー液、バッテリーの状態なども確認します。


スパークプラグの状態やエアクリーナーの点検・整備を行います。
それぞれ大きな汚れなどはありませんでしたが、綺麗に清掃いたしました。

次に足回りの点検です。
ブレーキの効き具合や摩耗、ホイールナットの点検を行います。

ブレーキパッドは、前後とも残量が約9mmでしたので特に問題ありません。
残量が3mm以下になっら、交換が必要です。

ブレーキパッド、キャリパー、スライドピンなどを清掃し、ブレーキグリスを塗布します。

その他にブレーキホースに滲みや漏れがないか目視して足回りは完了。
また、タイヤの溝や空気圧、亀裂など無いかをチェックします。

エンジンルーム内、足回りなど各部点検を行い、異常個所もなくとても良好な状態でした!
こういった点検をきちんと行うことで、安心安全に快適なドライブを続けられますし、愛車をいつもベストな状態で保つことができます!
お仕事をいただき、ありがとうございました。