
広報の原です。
シビックタイプR(FL5)にエアロパーツの取り付け&塗り分けのカスタマイズさせていただきましたので、ご紹介いたします。
ボディカラーは、ソニックグレー・パール。
明るい太陽の下だと水色っぽいグレーに見えますし、 曇りや日陰の中だと少し暗いグレーに見えたりと、環境によって印象が変わるのが特徴です。
取り付けるエアロパーツは、リップスポイラー。
上部はFRPでボディ同色、下部はカーボンでクリア塗装を施します。
リップスポイラーは、仮合わせを行い、問題がないことを確認して、表面の足付けを行います。
テールゲートスポイラーとドアミラーの塗装もご依頼いただいたので、取り外します。
サフェーサーを吹き付け、丁寧に研磨して下地処理をします。
テールゲートスポイラーは翼端板部分のカーボンを残し、その他の部分はボディ同色に塗装します。
塗装完了後は、乾燥させてから表面を磨いて綺麗にしていきます。
今回のお仕事のメインとなるフロントリップスポイラーが完成。
ドアミラーカバーはピアノブラックからボディ同色へ。
リアゲートスポイラーもカーボンのウイング部を敢えてボディ同色に。
ボディー同色の部分が増えたことで、車両全体の「塊り感」が強調された仕上がりになりました。
お仕事をいただき、ありがとうございました。