
K-FIVE スタッフの谷です。
CORBEAU CT SEATSの張り替えをしました。
今回、張り替えをさせて頂いたCORBEAUというメーカーのバケットシートです。
使用に伴う劣化がひどく、縫製箇所で裂けていました。
表皮を捲るとこのような状態です。
中のウレタンも修理が必要となります。
元の劣化したウレタンの厚みや硬さを確認しながら新品のウレタンで作り直しました。
座面のクッション性に影響するバネの役割をしているこちらの生地も作り直しです。
純正と同じデザインで張り替えて完成です。
生地は合皮を使用し、純正に近い状態に仕上げました。
座面のウレタンも新品に入れ替えておりますので永く使用していただけるかと思います。
株式会社ケイファイブ
●自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●オーダーメイドインテリア製作
●椅子、ソファー 張替え、修理
定休日:金曜日・第二、第四土曜日 営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337
FAX: 077-535-5719
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/
K-FIVEの谷です。
RECARO SR-2のウレタン修理と部分張り替えをさせていただきました。
施工前です。
車に乗り降りする際に最も負荷のかかる部分の表皮の破れ、ウレタンの傷みがひどい状態でした。
表皮を捲るとこのような状態です。
ウレタンが粉々になり、フレームが突き出ていました。
劣化した部分を切り落として新しいウレタンに入れ替え、元の形状に成形して完成です。
背面も同様に修理させていただきました。
今回は劣化のひどい箇所のみ部分張り替えでの修理となりました。
今回のようなシートの状態や予算に合わせた修理も可能なので、お車の内装の事で悩んでおられれば一度ご連絡下さい。
株式会社ケイファイブ
●自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●オーダーメイドインテリア製作
●椅子、ソファー 張替え、修理
定休日:金曜日・第二、第四土曜日 営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337
FAX: 077-535-5719
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/
琵琶湖スポーツランドをホームコースにジュニア戦で戦っているM選手のカートのカウルをメタリックグリーン+ファイアーパターンでカスタム・ペイントさせて頂きました。
最近アライメントテスターにお迎えしたお車達。
スバルWRX STI。 通常メンテナンスと共にアライメントのご依頼を頂きました。
W219メルセデスベンツCLS350はローダウンスプリング装着させて頂きました。
マツダRX-8後期型。 レッグスポーツ車高調整サスペンションを装着させて頂きました。
オマケ。 デモカーのマクラーレン600LT。 KW車高調整スリーブ付きローダウンスプリング装着で、アライメントを再調整。
クルマが真っ直ぐ進まない、タイヤが偏磨耗しているなどの症状はアライメントが狂っていることが原因かもしれません。
Go To トラベルキャンペーンもあり、長距離ドライブを計画されている方も多いかと思います。快適で安全なドライブのために、お出かけ前にアライメント調整をお勧め致します。
キャデラックCTSにRK DESIGNマグネシウム鍛造ホイール、MS90をご購入頂きました!
これまで様々なカスタマイズをさせて頂いて頂いております、I様のCTS。 遂に今回はマグネシウム鍛造ホイールの装着です。 それにあたり、ボディの傷の修理&ペイントをさせて頂きました。
これまで、車高調サスペンション装着、エキゾーストシステム、CTS-Vフェイスへのコンバージョンなど、様々なカスタマイズをRIPで手掛けさせて頂いております。
先日当ブログで紹介させて頂きましたフロアマットの製作もこちらの車両用です。
https://ameblo.jp/ripstaff-justbalance/entry-12615672992.html
タイヤはアメリカで人気のNITTO NT555G2。
ホイールとタイヤの装着サイズを下記致します。
フロント: 20x9.5 +35 5-120、245/35R20
リア: 20x10.5 +55 5-120、275/30R20
ホイールのカラーはマットガンメタルです。
スポーティでエレガントなデザインを実現するマグネシウム合金。 醸し出すオーラが違いますねぇ…。
フィッティングに関しても何度も検討を重ね、良いバランスのサイズにまとまりました。
お待たせしてしまいましたが、お客様にも大変喜んで頂けました!
スタッフの谷です!
今回は車ではなくバスボートのシート張り替えです。
張り替え前です。生地の破れや色落ちなど劣化がひどい状態でした。
張り替え後です。同じ生地を使って元通りのデザインに張り替えです。張り替えと同時にウレタンの修理と防水もさせていただきました。
ありがとうございました♪
WONDERSの谷です。
本日は、車ではなくバイクの外装ペイントのご紹介です。
いつもお仕事を頂いているお客様のCB400をペイントさせて頂きました。
傷や凹みを修理して外装をブルーからブラックに変更しました。
ホイールのゴールドに合わせて、ゴールドのライトを入れております。
大変気に入って頂けた様で良かったです。ありがとうございました!