施工事例

カテゴリー別アーカイブ: メルセデスベンツ

ベンツGLE400d パナメリカーナグリル交換

RIP広報の原です。 
メルセデスベンツGLE400dのラジエターグリルをパナメリカーナスタイルへと交換をさせていただきましたので、ご紹介いたします。 
パナメリカーナグリルとは、メルセデスAMG専用のフロントグリルの名称です。
垂直のルーバーを持つ特徴的なデザインのベンツを街中で見かけたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。


先進的ではりますが、好みの分かれる標準グレード用ダイヤモンドグリル。
標準仕様をAMGルックスに変身させていきます。


ブラックのパナメーラグリルに変更し、精悍な印象に変わりました。
フロントバンパーの脱着が必要なため、多少工賃はかかりますが、外装カスタムとしては比較的リーズナブルなメニューになります。
お仕事をいただき、ありがとうございました。

ベンツAMG CLS パナメリカーナグリルへ交換

RIP広報の原です。
メルセデスベンツAMG CLSをノーマルグリルからパナメリカーナグリルへと交換をさせていただきました。
パナメリカーナグリルとは、メルセデスAMG専用のフロントグリルで、特徴的な垂直ルーバーデザインにより迫力あるフェイスマスクを演出できる、人気のアイテムです。


純正グリルからパナメリカーナグリルへと交換していきます。
交換にはフロントバンパーを外して、グリルをバンパーの裏側から取り付けます。


引き締まった雰囲気に印象が変わりました。
お仕事をいただき、ありがとうございました。

ベンツSL カスタムペイント

RIP広報の原です。 
ベンツSLにカスタムペイントをさせていただきましたので、ご紹介いたします。


こちらの車両は、ベンツSL(R230)でWALD Black Bison仕様。


リアディフューザーセンター部に6角形のホワイトのラインが入っているのが特徴的です。
今回は、そのリアディフューザーをカスタムペイントいたします。


どのようにペイントするか、数パターン、シミュレーション画像(合成)を作成させていただきました。


最終的に上記のような、フィンをホワイトで仕上げることになりました。


リアディフューザーを外し、塗料を綺麗に落とします。


フィンにホワイトを塗装。


ホワイトで残す部分をマスキングして、ブラックで塗装いたします。


磨いてから、組付けて完成です。


今までと少し印象が変わりましたね。今後も大切にお乗りいただければと思います。
お仕事をいただき、ありがとうございました。
RIPでは、カスタムペイントのシミュレーション画像を作成することが可能です。
ホイール選びなど、どこを何色で塗ればいいか悩んでるという方は、お気軽にご相談ください。

メルセデスAMG Gクラス ダウンサス取り付け

RIP広報の原です。 
今回は、メルセデスAMG G63にダウンサスの取付けをさせていただきました。


マットブラックが印象的なゲレンデ。


お客様がご用意のローダウン・スプリングです。


フロントのスプリングを比較すると、約30mm程短いことが分かります。


フロント装着。


リア装着。


車高を下げたらアライメント調整が必要です。


上の画像が施工前の車高で、下が施工後の画像です。
比べてみると、施工前の車高の腰高感がわかります。
これ位のローダウンが、見た目も運転のし易さも丁度良いように思います。
お仕事をいただき、ありがとうございました。

ベンツGLB TVキャンセラー取り付け

小澤です。
今回はベンツGLBクラスのTVキャンセラー(走行中も映像を映すようにする)の取付です。
せっかくTVが観れるのに走行中映らないのは残念ですよね。
国産でも輸入車でも大体の車種は対応しているので気になる方は一度ご相談ください。
お仕事いただきましてありがとうございました。

AMG G63 インテリアコーティング

向井です。
今回は、G63にインテリアコーティングを施工しました。


クリーニング後、コーティングを施工し
本革を保護し汚れから守ります。


また、合皮 ファブリックやプラスチック等
様々な素材に対応います。
気になった方はぜひお問い合わせ下さい。

G63ベンツゲレンデ冷却水漏れ修理

スタッフ吉田です。
今回はメルセデスベンツG63ゲレンデAMGが冷却水漏れでご入庫です。


エンジン始動後、下廻りに水溜まりが・・・
確認するとタービンの冷却水パイプからの漏れでした。


パイプの一部が樹脂成でして、経年劣化で割れてしまっていました。
対象のパイプ類を交換し、しっかりとエア抜きをして作業完了です。
お仕事ありがとうございます。

ベンツ Eクラス ペイント

スタッフの柴田です!
メルセデスベンツ Eクラスの補修ペイントをさせていただきました!

お仕事をいただきありがとうございます!!

現行ベンツGクラスでCDを聴きたい

小澤です。今回は現行GクラスでCDを聴きたいというご依頼です。
さすが令和の車と言いますか…CDやDVDを入れるスロットがないのでそのままでは使用不可でした。
本来ならばインターフェースを使用してCDデッキを増設するのですが、高額になってしまうので今回は外部入力のUSBを使ってCDデッキを繋ぐ方法で作業させて頂きました。 この方法ですと画像は送れないのでDVDは使えませんが、CDだけで良いということなので、比較的安価に仕上がりました。
もしお乗りのクルマでCDが使えないけど何とかしたいとお悩みでしたら、是非是非ご相談にいらしてください。

メルセデスベンツ CLK シフトブーツ張り替え

スタッフの谷です。
メルセデスベンツ CLK W209のシフトブーツ張り替えをしました。


今回作業させて頂くシフトブーツです。
純正は本革製ですが、経年劣化で革はボロボロになっており、革の縮みも発生してギアを動かすと無理に引っ張られる状態でした。


こちらが張り替え後です。
生地はアルカンターラを使用し、アクセントに黄緑色の糸でダブルステッチを入れました。


こちらのお車は昨年シート・ドア内張り共に当店で施工させて頂きまして、張り替えたシフトブーツもその際に使用した生地と糸に合わせております。
今回の張り替え作業で更に車内の統一感もアップしたかなと思います。
お仕事ありがとうございました!

株式会社ケイファイブ
自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●旧車、クラシックカー 内装張替え、修理、内装レストア
●オーダーメイドインテリア製作
定休日:金曜日・土曜日
営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337 
FAX: 077-582-5771
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
https://www.k-five.jp/