施工事例

カテゴリー別アーカイブ: その他

レクサスGS とび石補修

image1_2.jpeg

スタッフの柴田です!

今週はレクサスGS のとび石によるキズの補修作業をさせていただいています!

いつもお仕事をいただきありがとうございます!!

インプレッサ カーボンリップ取付

image2_2.jpeg

スタッフの藤原です。

今週はスバルインプレッサの作業をさせて頂きました。

フロントバンパーは白色だった中古バンパーを修正してボディ同色にペイント。
そのバンパーにカーボン製のリップスポイラーを取付させて頂き、クリアペイント。

サイドアンダー、リアアンダーは
クリアペイントせずに取付されていましたので、
日焼けなどによる色褪せを防ぐ為
フロントリップ同様にクリアペイント。

シャークアンテナの取付もさせて頂きました。

ありがとうございました!

アクセラ エアロ ペイント

image1.jpeg

スタッフの柴田です!

先週、紹介させていただきましたアクセラのエアロのペイント作業が完了しました!

フォグ周りやリップ部分はツヤ有りブラックで塗り分けさせていただきました!

ありがとうございます!

Z33リップスポイラーペイント

image2.jpeg

スタッフの藤原です。

先日させて頂いた作業です。

ガンメタのリップ部分をガリ傷飛び石等を
修正して艶消しの黒にペイントさせて頂きました。

フロントエンブレムも同様に艶消し黒でペイント。

今週もありがとうございました。

アクセラ エアロ

image1_5.jpeg

スタッフの柴田です!

今週はアクセラのエアロの作業をさせていただいています!

中古品の為、割れや飛び石があったので、ファイバーとパテで修正しました!

これからサフェーサー処理し、ペイント作業に入ります!

トヨタ bB 修理

image1_4.jpeg

スタッフの藤原です。

今週はトヨタbBの修理をさせて頂きました。
本日、前後バンパーのペイントが終了しました。
週明けから磨き作業、組み付け作業をさせて頂きます。
今週もありがとうございました。

ジムニー ホイールペイント

image1_3.jpeg

スタッフの柴田です!

今週はジムニー シエラ用のホイールのペイントをさせていただきました!

背面タイヤ分も合わせて5本、ボディ同色でペイントさせていただきました!

これからタイヤの組み込み作業に入ります!

シルビア エアロ ペイント

image1_2.jpeg

スタッフの柴田です!

今週はS15 シルビアのリアバンパーやサイドステップ、リアウィング等のエアロパーツのペイントをさせていただきました!

これから磨き作業に入ります!

カーボンパーツ キャンディーペイント

image1.jpeg

スタッフの柴田です!

今週はカーボンパーツをキャンディーブラックでペイントさせていただきました!

日焼けで黄ばんだカーボンパーツも、薄めのキャンディーブラックでペイントする事で綺麗に見えます!

これから磨き、組み付け作業に入ります!

お仕事をいただきありがとうございます!!

ワコーズ パワーエアコンR

朝晩は多少涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。 クルマのエアコンに頑張って貰わなくてはいけない日々が続きますが、お手入れはされていますか? なんだかエアコンの効きが悪いなぁ、エアコンをONにしたときのパワーダウンが気になる、コンプレッサーの振動が大きい、そんな症状をお手軽に改善するのにオススメなのが、和光ケミカルのエアコン潤滑剤。

今回は、先日弊社にてお買い上げ頂きましたR56ミニクーパーに施工。

今回施工させて頂いたのは、PAC-R(パワー・エアコン・レボリューション)。
現在はパワーエアコン・プラスという商品にモデルチェンジされています。
コンコンプレッサーのフリクションを減らし、作動をスムーズにすることで、エアコンの効きを向上させます。
その結果、コンプレッサーが頑張らなくても良くなるので、振動が減り、燃費 ドライバビリティーもアップ。
エアコンシステムの耐久性を向上。 故障の予防にもなります。

実際に施工してみると、エアコンの効きも良くなり、アイドリング時にちょっと気になっていた振動も収まりました。
また、エアコンに食われるパワーが減ったため、発進時のもたつきも減り、加速が良くなりました。

とてもきれいな個体ですが、90,000キロオーバーのクーパー君。 メンテナンス系チューニングの効果が期待できるので、今後も様々な製品をモニターして頂きたいと勝手に思っています(笑)。