
スタッフ 吉田です。
今回はBMW320iツーリング(F31)。
A/Cが効かないとの事でのご入庫です。
A/Cガスがかなり少なかったので漏れを疑い点検します。
A/Cシステムには潤滑油に蛍光剤が入っているので
ブラックライトを当てて調べていくのですが…
めっちゃ漏れてる💧💧💧
エバポレーター&低圧パイプからのガス漏れです。
エバポを交換するのにはクーリングユニットを脱着する必要があるので、ダッシュ降ろして〜
クーリングユニット外れました!
取り外したクーリングユニット。
エバポ交換してユニットも掃除して組み付けます。
A/Cガス入れて、冷却水入れて、機能確認して終了です。
お仕事ありがとうございました!
今回交換するのはローターのみです。
キャリパーも清掃して組み付け
スタッフの谷です。
BMW E92 の天井張り替えをしました。
純正のグレーの天井生地が垂れた状態でした。
今回は同色での張り替えではなく黒の生地での張り替えとなります。
サンルーフの蓋も張り替えの為、取り外します。
張り替え、組み付けて完成です。
黒の天井生地で張り替え、サンルーフ部分はTORAY ウルトラスエードを使用した高級感のある仕上ごさがりとなります。
各ピラーは純正で黒の部品に交換しております。
純正通りの張り替えだけでなく違う色や生地での張り替えも可能なのでご相談ください。
株式会社ケイファイブ
●自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●オーダーメイドインテリア製作
●椅子、ソファー 張替え、修理
定休日:金曜日・第二、第四土曜日 営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337
FAX: 077-535-5719
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
現行のBMW M3 G80 Competitionがご入庫いたしました。
3.0L直列6気筒ツインターボエンジンで510ps、迫力があります。
小さな擦り傷を板金塗装させていただきました。
ボディカラーは、BMW Individualカラーのドラバイト・グレーというオプションのカラーです。
一見、ダークグレーに見えますが、強い光が当たるとキラキラと光って、ソリッド系のグレーに見えます。
光の当たり方で、表情を変える玄人好みのグレーですね。
RIPでは、このようなオプションカラーでも、塗装面の色合いに合わせて色を調色して塗装することが可能です。
オプションカラーや限定色など、珍しい特殊なカラーでお困りならRIPにお任せください!
経験豊富なスタッフにより、違和感なく綺麗に仕上げます!
お仕事をいただき、ありがとうございました。
スタッフの谷です。
BMW E36のドア内張りの張り替えをしました。
施工前の状態です。
傷や色褪せはありませんが経年劣化で純正のレザーが浮いていました。
張り替えるにあたってバラし、古い生地をめくり下処理を行います。
張り替え後です。
今回はカスタムではなく純正風のレストアという事で派手さはありませんが細かい部分まで丁寧に仕上げております。
写真では分かりにくいですが真ん中のパネルは本革を使用し、それ以外は合皮を使用して同色の糸でステッチを入れてます。
ポケットなどの窪み部分は無理なく張る為に細かく縫い分けております。
ドレスアップの張り替えだけではなく純正を再現する張り替えもご相談下さい。
株式会社ケイファイブ
●自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●オーダーメイドインテリア製作
●椅子、ソファー 張替え、修理
定休日:金曜日・第二、第四土曜日 営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337
FAX: 077-535-5719
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
足回りや内装などたくさんのカスタムをさせていただいているBMW E93 335i カブリオレのM様。
スタンスネーション名古屋参戦に当たり、外装のブラッシュアップでご入庫いただきました。
今回のテーマは外装のモノトーン化の促進。
ペイントとラッピングでシルバーのパーツをブラックにしていきます。
施工する部分はそれほど大きくありませんが、完成後には大きく印象が変わります。
ドアハンドル、サイドステップのカナードを取り外し、ペイントへ。
シルバークロームのルーフモールには艶消しブラックのラッピングフィルムを施工します。
画面右側、Aピラー部は施工済。
サイドステップをマスキングをします。 今回はここが大きく変わります!
エアの通り道である窪んだ部分に、黒のラッピングフィルムを貼り込んでいきます。
ドアのアウターハンドルはピアノブラックに塗装。
つや消しブラックのフィルムを施工したルーフ&ドアモール。
サイドステップのセンター部分はピアノブラックのラッピングを施工し、ブラックだったサイドカナードをボディ同色のホワイトにペイント。
Before
After
サイドステップのブラックのラインが入り、サイドカナードをホワイトにしたことで、サイドカナードの存在感が強調され、精悍でスポーティーな印象が増しました。
上部のシルバーを消し、サイドスカートにアクセントが入ったことで、視線がボトムラインに向くようになったので、レッドのロートラが差し色としてより効果的に働くようになりました。
今回もお仕事をいただき、ありがとうございました。
スタッフの谷です。
BMW E46の天井張り替えをしました。
今回も純正に似た生地での張り替えとなります。
天井用の生地は国産と輸入品があり、多くの種類をご用意しておりますので様々な車種の天井修理に対応可能です。
株式会社ケイファイブ
●自動車内装、シート、天井 等 張替え、修理
●オーダーメイドインテリア製作
●椅子、ソファー 張替え、修理
定休日:金曜日・第二、第四土曜日 営業時間:10:00~19:00
TEL: 077-582-5337
FAX: 077-535-5719
Mail: info@k-five.jp
滋賀県守山市大門町108-3
弊社で様々なカスタムをさせて頂いております、I様のM140iが久々のご入庫。
近年のBMWのターボ車の数少ないウィークポイントである、チャージパイプの交換です。
こちらが純正の樹脂製チャージパイプ。
樹脂パイプが劣化していくと、破損してしまうという事例が結構あるんです…。
そこで今回は予防的に意味も含めて、FTPモータースポーツのアルミ製チャージパイプへアップグレードです。
樹脂パイプのように熱膨張で内径が広がってしまうこともなく、ブースト圧の低下もなくなり、
パフォーマンスが大幅アップ!
装着後はこんな感じ。
ビジュアル的にもカッコ良くなりました。
FTPモータースポーツのチャージパイプを始め、BMWの各種チューニングに関してもお気軽にご相談下さい。
こんにちは、RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
BMW Z4 E89 ルーフライナーの張替えのご依頼を頂きましたので紹介させて頂きます。
今回は、東レのウルトラスエードを使用して張替えさせて頂きました。
天井は面積が大きいので、内装の印象がかなり変わります。
他の部品とのバランスもありますが、お好みの生地や色での張替えももちろん可能です。
ありがとうございました。
こんにちは、RIP 内装部門 ケイファイブの黒瀬です。
BMW E93 335i のドア内張り張替えのご依頼を頂きましたので紹介させて頂きます。
シートは、以前に張替え済みですので、今回は、シートに合わせて、ドア内張りと、
リアのサイドパネルを張替えさせて頂きました。
シートに合わせて、白、黒、赤ステッチの組み合わせで張替えさせて頂きました。
生地は、フェイクレザーと東レのウルトラスエード、ステッチは、AMANN Serafil の赤色です。
シート、ドアの張替えが完了して、室内全体に統一感が出たと思います。
ご依頼頂きありがとうございました。
国産車、輸入車、クラシックカーなど、内装張替えは、ケイファイブに
是非一度ご相談下さい。